壊れた窓理論
OBの方から、一通のメールを頂きました。
その中の一文です。
GLさんの状況は「壊れた窓」現象に陥っているのではと心配しています。
心に深く突き刺さりました・・・・。
2年前にも、違うOBさんから、まったく同じご指摘を受け、会社の軌道修正したという実績?があります。
また、同じことを繰り返してしまいました・・・・。
今度こそ、この教訓を無駄にせず、成長していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
つくづく、グリーンライフはOBさんに成長させて頂いているなぁと思います。
本日から、軌道修正します!
<壊れた窓 理論とは?>
ビルの窓ガラスが一枚だけ壊れていた。直すのも面倒なので、そのまま放置しておいた。
しばらくして行ってみると、別の窓ガラスが壊されていた。
直そうかどうか、悩んでいる間にも窓ガラスは壊されつづけ、ついに窓ガラスは全部壊されてしまった……。
一枚の壊れた窓ガラスを放置しておくと、最後には全部の窓ガラスが壊される。
これを『壊れた窓理論』と言います。
だから過ちは小さいからと放置しないこと。
悪い方に進みそうな芽は、小さいうちに摘みとること。
それが肝心、ということです。
![]() |
資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ |