試験でした。。
昨日は、色んな人がブログやfacebook等で書いていますが、「神様が宿る家」の認定試験が仙台・東京・名古屋・博多の4開場にて全国一斉に行われました。
仙台会場にて受験しましたが、、、、
考えてみたら、、私は、一応、どちらかというと、主催側で、、しかも一応「代表」です。
頭から煙が出るくらい一生懸命問題を読んでいる私の横を試験管である部下が何度も通り過ぎていきます。。。
世の中、理不尽な事が多いようです。。。
まぁ、みっともない愚痴でしたが、今回も難しかったです。
しかも、今回から、小論文がありました。
発表は6月との事ですが、合格率はまた低いものになりそうですね。
なんとか、立場上、手を回して不正をしてでも合格したいと思います。。
ということで、、、
試験終了後、秋田の太田建築工房ご一行様が、郡山モデルハウスの体験宿泊にいらっしゃいました。
まだ、準備万全ではありませんでしたが、愛工房のサウナは大好評だったようです。
多分、太田社長は試験は落ちたでしょう。。
いや、何と言っても、1級建築士なので合格していると思います。
まとまらないブログですが、
今日は、税務調査です。
今回も、しっかりと、勉強させてもらいます。