断熱が大事です。
最近、築20年ほどで建て替えをご検討しているお客様が、続けてご相談にいらっしゃいました。
共通した理由は、寒い、暑い、そして、結露です。
やっぱり、間違いなく大切なのは断熱です。
建てて20年足らずで建て替えを考えなければいけないということは、精神的にも、金銭的にも、大変なことだと思います。
戦後に建築された日本の住宅の寿命は、28年と数年前に発表されました。
住宅ローンは、最大35年、、、
その差が7年あります。
200年住宅のキャッチコピーの元に始まった長期優良住宅に認定されている家も、28年の寿命の家と、断熱の仕様が、それと変わらない家が数多く見うけられます。
国で認定していて、大丈夫なのでしようか?
あくまでも、自己責任?
少し、心配です。。