スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日は、福島地区の安全品質協議会が開催されました。
全員で三方よしの家づくりの唱和、挨拶の練習から始めます。
その後、各現場のパトロールの結果を発表し、改善点を話し合います。
最近は、これといった改善点が無くなってきましたので、来月からレベルを上げなければと思います。
最後に、危険予知のビデオを見て、各自、現場での危険を想定し、未然に防ぐにはどうしたらよいかという事を考えてもらい、発表してもらいました。
こうした、地味な活動を続ける事により、品質の向上、無事故無災害が達成できるのだと思います。
継続は力なりです。