三方よしの家づくり
本日は、福島エリアでの定例の業者会でした。
まずは、工事中の現場パトロール(写真は、下記のそれぞれのリンクを参照してください)
いわき市のW様邸
現場の整理整頓状況は、かなり、良いレベルまでいっています。
もう一つの現場は、郡山のF様邸
こちらも、負けず劣らずかなり整理整頓されていました。
今回は、以上2件になりますが、アイジーさんの業者会への研修の成果か、職人さんの意識がかなり向上したようです。
かなり高いレベルになっています。
大きな字では書けませんが、、現場の奇麗さは、アイジーさんを超えたかも・・・もう少しか??
その後、猪苗代本社にて業者会が開催されました。
おさえていた会場が急遽使えなくなったため、狭い中での開催でしたが、かえって良かったかもしれません。
まずは、「三方よしの家づくり」を大工さんを中心としてやっていこう!!
三方よしとは、大工さんを始めとした職人さん(作り手)、お施主さん(買い手)、グリーンライフ(売り手)が三位一体となって三方が良くなる事を常に考え、三方が協力し合い、三方の真心がこもった家づくりをしようというグリーンライフの共通の家づくりの理念です。
次は、それを具体的にどうやってやっていくのかを一つ一つ説明しました。
さてさて、今日は、宇都宮の業者会です。
宇都宮の業者さんも、素晴らしい方達ばかりですので楽しみです。
また報告します。