自覚
開会の挨拶 (神様が宿る家推進協議会代表 長谷川真児)
ん・・・
もしかして、俺、今日の勉強会の主催者の代表?
真面目な話、、新幹線の中で、前日にスタッフに準備してもらった資料を確認して、初めて気がついたのです。。
全く自覚が無かったのです。
というのも、今までは、住環境想造研究会や住まいネットさんの勉強会に便乗して、終了後に時間を取ってもらい、グリンライフグループの全体会議をささっとやっていたので、こうして全国から百数十人も集まっての勉強会は、今考えるとお手伝い気分で参加していたので、今回もそんな気楽な感覚でした。
真面目に開会の挨拶を考え、少し緊張しながら挨拶しましたが、皆から、真面目に話してる姿がに合わないと。。。
まぁ、今更、キャラを変える気はありませんが、、
新幹線の中で、立場を自覚しなければと思った訳です。
「年齢は人を変えない、立場が人を変える」
といいますから。
では、自覚を持って、2日目の勉強会にのぞみたいと思います。