お宅訪問
先日、地元猪苗代に建てたお客さんのところに訪問してきました。
2件訪問したのですが、どちらも、かなり寒い日でしたが、1件は60坪の床面積で薪ストーブ1台でポカポカでした。
10時頃に火を止めて、朝の気温は17度だそうです。
もう一件は、今年で二冬目ですが、50坪ちょっとですが、小さい6畳用くらいのファンヒーターで間に合っているようです。
恐るべし、トリプル断熱
やっぱり、実際に住んで喜んで頂いているお客様の顔を見ると、元気がわいてきます。
同時に、しっかりと顧客満足度を上げる努力をしなければいけないと思いました。
今後、メンテナンスを強化するために、来年より、入社して13年目のグリーンライフを知り尽くした男、風間世治が選任でメンテナンス業務を行います。
定期点検も、正直、今までは、「不定期点検」でしたが、今後は、6ヶ月、1年、3年、5年。10年と、しっかりと定期点検を行える体勢になります。
今までは、クレームはもちろん即対応ということで実践してきましたが、メンテナンスはどうしても業務の合間を縫って行っていたというのが正直なところでした。
今後は、徹底して実施し、建築中はもちろんですが、建ててからの顧客満足度も上げていきます。
少しずつですが、上に向かって一歩一歩確実に上がっていきますので、よろしくお願い致します。
日本一の工務店を目指して。