合同会議
昨日は、澤田さんが、オーナーまたは、顧問、相談役をしている企業や団体が、一同に集まっての月に一度の合同会議でした。
物凄い緊張感です。
グリーンライフの全体会議では、絶対に味わえない緊張感です。
今までは、澤田さんが進行から全てやってましたが、次回から、我々がやる事となりました。
尚更、緊張感が増します。
グリーンライフの全体会議では、私が澤田さんの立場でスタッフが私の立場である訳です。
合同会議では、いつもスタッフ対して指摘している事と同じことを指摘されたりします。
ということは、自分でも出来ていないことを皆にやらせようとしているわけで…
とりあえず、今回出された課題、約束した事をやること、ですね。
いつも、皆に言っている
「会議で決まったこと、決めたことはやる。」
を自ら実践することです。
また、9月は、ただでさえ大きな行事が目白押しです。
その中で、色々とまとめなければいけないことが山ほどあり時間が足りないのですが、今の忙しさは、4.5年前の忙しさとは、質がまるっきり違います。
簡単にいうと、今の忙しさは、全てが前向きなことでの忙しさなのです。
さらに、そこに、以前にはまったくなかった厳しさがあります。
以前の私だったら、絶対にこなせない、いや、こなさないでしょう。。
まずは、五体満足で忙しく前向きな仕事ができることに感謝すること。
全ては、未来を担う子供達のために。