追われるより追いかけろ
この前まで、雪が降っていたような気がするのですが、
もう梅雨入りなんですね。
例年になく、今年は超スピードで時が流れています。
気がつくと、また、雪がちらついてくるんでしょうね。
今年こそ、冬まで4WDに車を買い替えたいと思う長谷川です。
昨日は、次男の2日遅れ16歳の誕生会でした。
これまた早いものです。
年を重ねるたびに月日の流れるのは早いと皆さん言いますが、私も例外なく早くなっています。
ただ、今までは、「今の事」や「過去の事」に追われてあっという間に過ぎていた時間も、最近は、「未来の事」で、やることや考える事がありすぎて毎日があっという間に過ぎてしまいます。
まちがいなく、時間の使い方の質、内容がまるっきり違ってきました。
スタッフは、まだまだ「今の事」や「過去の事」で精一杯で、「未来の事」に費やす時間は少ないようです。
私もそうだったし、同じ経験をしてますので、それを改善するのには現実的に大変だと思いますが、まずは、少しづつでも未来の事を考える時間を増やすことですね。
優先順位は、「今の事」が一番のような気がしますが、実は「未来の事」が一番だと気がついたとき、実感した時、大きく変わるんだと思います。
もちろん、「今の事」をないがしろにして「未来の事」をやるという意味ではありません。
「今」がないと、「未来」はありませんから。
「未来の事」をしっかりやっていると、「無駄な事」が極端に少なくなるという事だと思います。
「追われるより、追いかけろ」
ですね。