人事異動
本日は、前回のブログに書いた通り、一日かけて大幅な人事異動を行いました。
この人だけ、出張中で会議に不参加でしたが、欠席裁判で意義無しということで、、、
今回の人事異動のキーワードは、まさに「適材適所」です。
そして、「すべてに明確にする」です。
3年前にグリーンライフグループが体制が無いままスタートし、さらに、昨年の大震災でやっと落ち着いて来た社内体制がぐにゃぐにゃ?になりましたが、なんとかかんとか勢いと気力で乗り切って来たというのが正直なところです。
今回の大幅な人事異動で、この1ヶ月間で、全員の仕事領域・責任などが今までより比較にならないくらい明確にします。
それにしても、今回の人事異動で思ったのは、グリーンライフのメンバーは、オールマイティーな人材が豊富だという事です。
営業も工事も現場もと、どこでもそれなりに出来るという人が数人います。
逆に、それ故に、適材適所になっていなかった部分もあったのではないかと思います。
さて、明日から、また、出張です。
帰って来た時には、今日の会議でそれぞれの部署に出した宿題が提出されているはずです。
皆、真剣に素晴らしい出来の書類が提出される事を確信しています。
楽しみにしています。。