Think Different
マヤの暦によると、2011年10月28日で人類が滅亡するらしいですね。
南フランスのビュガラッシュという小さな村が「人類の終わりを逃れる聖地」として、そこに人々が多数たくさんおしよせているとのことです。
加藤です。
いやいや、長谷川です。。(身内にしか分かりませんね。)
「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」
スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業祝賀スピーチで述べた有名な言葉ですが、亡くなった今、説得力がさらに増しましたね。
また、同じくスティーブ・ジョブズの残した名言
「Think Different」
この言葉の意味は
「発想を変える」「ものの見方を変える」「固定概念をなくす」
だと思いますが、
まさに、グリーンライフグループをつくるときに澤田先生に言われた言葉です。
「まずは、長谷川さんの考え方を変えなければ駄目」
月曜日と火曜日に長野で住環境思造研究会の勉強会が行われましたが、そこでも同じことを言われてました。
「Think Different」
言葉で書くのは簡単ですが、実行するのはなかなか難しいのです。。
ものすごく簡単にというか、自分なりにその言葉を置き換えると、
「真剣に毎日生きるということ。」
ですかね。。
私も、澤田先生に出会うまでは、真剣に仕事をしていたつもりだったのですが、全然でした。。
今でもまだまだだと思いますが、以前よりはかなり真剣度が増したのではないかと思います。
それでは、皆さん、明日で終わりですので、真剣に最後の日を送りましょう。
私は信じませんが。。。
本当に終わるとしたら、ブログ書いてませんから。。。
それでは、