環境美化活動 その後
毎朝30分間の環境美化活動を始めてまだ1ヶ月も過ぎていませんが、事務所の中は大分奇麗になりました。
整理整頓された中で仕事していると、自然と仕事も整理整頓しながらしているように思う今日この頃です。
机の上はもちろん、引き出しの中やファイルの中も余計なものはどんどん捨ててます。
周りが奇麗になると、パソコンの中も整理したくなるし、全てにキチットしたくなってきました。
本当に少しですが、自分がいい感じに変化している実感がでてきました。
まぁ、いつもの三日坊主だろうと思っている人がほとんどだと思いますが、煙草をやめて以来、たぶん、、、継続出来そうな気がしてます。
次は、身だしなみです。
年内には、グリーンライフの新しい制服が決まりそうです。
グリーンライフらしい、ログハウスから始まった工務店らしい制服が揃います。
「ラフでアットホームで、ガサツでいい加減で、でも意外とおしゃれで繊細なところもある。」
いつだったか、誰だか忘れましたが、グリーンライフのイメージを多分、こんな風に言われた事を思い出しました。
まさに、そんな感じになると思います。
まぁ、実は、そんな大げさなものではなく、
「なーんだ。」
と思われるくらいベタでオーソドックスですが、、、
間違っても、グリーンライフのイメージは「スーツ」じゃないでしょうから。。
スポンサーサイト