グリーンライフグループの面々
早いもので、8月ですね。
本日より、千葉→青森と出張です。
まずは、千葉のガウディことグリーンライフ暴走(改め房総)のグリーンライフグループの超優等生であるAsWellさんへ。
Tさんとログハウスの打ち合わせに同行です。
本気でレッドシーダーのログハウスを建てたい方がいれば、どこにでも行きますよ!!
そして、打ち合わせが終わり次第、同じく千葉の金の亡者ことグリーンライフ千葉の伊豆山建設さんへ。
現在ポスト&ビームを建築中で、途中経過を見せていただくのと、9月にある人間クラブの全国大会で、伊豆山社長率いる住環境創造研究会が、ブースを出店するということで、その図面の打ち合わせもしてきます。
5m×5mの大きさの家をつくります。
我々グリーンライフグループが建てているトリプル断熱×生体エネルギーの家が一目で分かるようなブースにしなければいけません。
全国大会では、澤田先生も同会場でセミナーをしますので、結構、プレッシャーです。
そして、その次の日から、澤田先生と、澤田先生のブログで同じみの追っかけ君2名、そして伊豆山社長の濃いメンバーで青森に行きます。
決してねぶたを見に行く訳ではなく、、、先月オープンしたグリーンライフみちのくのショールーム視察と打ち合わせ、そして白球打ちです。
グリーンライフみちのくは、グリーンライフグループに加入したばかりですが、今一番熱いです。
週末開催された滋賀B級グルメバトルで、グリーンライフ滋賀の和波社長が準グランプリだったとのこと
優勝をねらってたので、残念ですが、ラジエントヒーターの魅力に取り付かれて家を建てる人にこの良さを教えようと始めたハンバーグですので、立派としか言いようがありません。
詳しくは、改めて、
取り合えずおめでとうございます。お疲れ様でした。
スポンサーサイト